〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1655-3

MENU

ブログ

Blog

コロナ流行期の診療体制について(3/23更新)|ブログ - 土山駅より徒歩3分の小児科 – おひさまこどものクリニック

コロナ流行期の診療体制について(3/23更新)

Pocket

こんにちは、おひさまこどものクリニックです。

 

新型コロナウイルスの感染者数は徐々に減少してきており、兵庫県におけるまん延防止等重点措置もようやく終了となりました。

当院では時間帯を分けて発熱外来を開設しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の流行の推移を鑑みて3月23日より午前/午後ともに発熱外来の時間枠を撤廃し個別対応とさせていただきます。また、それに伴い一般外来の時間予約も終了し順番制に変更いたします。

なお、今後も発熱外来と一般外来では予約枠が異なりますのでご注意ください。発熱外来の予約をお取りいただいた方は当院からの連絡があるまでご自宅で待機してください。

 

《診察時間》完全予約制です

【一般外来(37.5度以上の発熱がない方)】

順番予約制:午前 8:45 ~ 11:45 / 午後 15:30 ~ 18:15

【発熱外来(3日以内に37.5度以上発熱がある方)】

順番予約制午前 個別対応(11:30受付終了) / 午後 個別対応(18:00受付終了)

 

発熱当日の方については、当院では抗原検査は原則行っておりません。新型コロナウイルスの診断をご希望の方は発熱翌日以降で受診してください発症当日は抗原検査の信頼性が高くないため確定診断ができないことがあります)。なお、発熱当日からの診察/処方を希望される方については、ドライブスルー方式などで対応させていただきます。

・問診に記載いただいた内容によっては、来院される前に当院から症状についてのお問合せをさせていただきます。受診の予約と併せて、必ずWeb問診を入力ください。受診時点で発熱や新型コロナを疑う症状がない場合でも、医師が必要と判断した場合は検査をしてからの診察となります。

【発熱外来予約の方】当院から連絡をさせていただくまでは必ず自宅待機をお願い致します。その際に来院いただくお時間などをご説明させていただきます(連絡前に来院された場合、来院後に症状の確認をさせていただくため、待ち時間が長くなってしまいます)。

・当院からの問い合わせは、クリニック固定電話または発熱外来専用番号(070から始まる番号)からお電話をさせていただきますので、確認をお願い致します。

・抗原検査は15分ほどで結果が出ますが、順番にご連絡をさせていただきますので待ち時間が長くなってしまいます。可能な限りお車で来院下さい。

・完全予約制のため、直接来院された患者様は診察順番が来るまでお待ちいただいております。場合によってはかなりの時間お待ちいただくことになりますので、必ず受診のご予約をお願いします。

・感染症以外で受診される方は一般外来(順番予約制)の予約をお取りください。

 

どちらの予約を取ればよいか判断に迷われると思いますので、その際はお電話でお問い合わせください。

 

度々の変更となり、患者様には大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のためご理解とご協力をお願い致します。

 

 

駅近で駐車場も完備。土山駅の小児科ならおひさまこどものクリニック

〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1655-3

078-943-7800

 

小児科、小児神経内科

兵庫県、播磨町、稲美町、加古川市、明石市